事前にかなり話題になっていた「アメトーーク!」で「HUNTER×HUNTER芸人」が全国的に放送されたので、その番組内容をネタバレありでまとめていきたいと思います。
感想は別記事にまとめますが、期待してた感じの面白さはありました。
さすがに作品を語り尽くすには時間が全く足りない感じですね。
ハンターハンターは複雑な設定やストーリーが魅力の1つなので1時間枠の放送時間内で何らかのオチ的な区切りをつけて語れるほど簡単な漫画ではないですからね。
放送日が違っている地域もありますが、見逃した方や内容を振り返ってみたい人に向けて番組内容をネタバレありでまとめました。
番組の構成
オープニングトークがざっくりあって、「アメトーーク!」の番組とテレビアニメの映像も使った作品の紹介がありました。
- 発行部数7200万部
- 単行本は各巻100万越えの怪物漫画
- 番組放送決定後にはネットでは過去最高の盛り上がり
- 単行本35巻まで発売中
1998年連載開始しているが、同時期に連載の始まった週刊少年ジャンプの漫画とは発行部数が全く違うという紹介がありました。理由は番組の後半で語られてますが、休載がかなり多いのが理由です。
- ワンピース1997- 88巻
- ハンターハンター1998- 35巻
- ナルト1999-2014 72巻
VTRでのあらすじ(TVアニメ使用)紹介と、アンガールズの田中卓志さんには「ウーマン・エスケープ・アワー」という念能力があるというネタが紹介されていました。
田中卓志さんが女性に近づくと、みんな逃げるというネタと、炎上芸の芸風もあったりするウーマン・ラッシュ・アワーを掛けてきたみたいです。
ここで少し話が逸れますが、ハンター芸人放送と関連した少年ジャンプ編集部の緊急企画が発表されています。
<緊急企画!今より開始!>
「ハンター芸人」放映を記念して、
『HUNTER×HUNTER』
今からジャンプ+で緊急無料配信開始です!😄ドーン!と50話まで一挙配信なので、
皆さんぜひお読みください↓!😇#アメトーーク #ハンターハンター芸人 pic.twitter.com/tqiaUibNNO
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2018年5月24日
今からジャンプ+で緊急無料配信開始です!
キター!といった感じですね。
みんな読んでー!
本物の日本人や本物の日本の心や魂を受け継いだ人達が集い、引き寄せの法則やシンクロニシティによって日本が偽装社会からの覚醒が起きる可能性を私は感じますし、信じています。
出演者の知識
HUNTER×HUNTER芸人の皆さんはコミックは全巻持っていて読み込んでいるレベル。
宮迫博之さんはジャンプの週刊連載を読んでいたレベル。
松井玲奈さんはジャンプの週刊連載を読もうとしていたけど、キメラアント編のネームに近い感じの描写で連載されていた時期だったので意味が分からなかったというレベル。
蛍原徹さんと、田中卓志さんは全くハンターハンターを知らないというレベル。
フリップを使ってのトーク
まずはハンターハンターの作品に登場する主要な登場人物の相関図が紹介されて、さらに作品の何が魅力なのかという部分がケンコバさんを中心に説明がありました。
その後、HUNTER×HUNTER芸人がフリップを使って自分の印象に残っているテーマを語り、全員で盛り上がるといった流れになっていました。
ケンドーコバヤシ
ケンコバ(ケンドーコバヤシ)さんのトーク内容は主に下記です。
ゴンさん化の説明で髪の長さなどについて語られたり、ジャイロが20巻で登場後、その後は現実世界の連載期間で14年間も出てこないままになって、謎の伏線キャラになってしまったというお話がありました。
さらにケンコバさんは兵器ブリオンの1コマだけ登場した描写がかなり気になっているそうです。
兵器ブリオンは暗黒大陸の5大厄災の1つです。
ちなみに番組の収録はコスプレでの撮影が予定されていたのですが、番組の打ち合わせでケンコバさんはブリオンのコスプレ以外はしないと言ったら全員が普通の衣装で撮影しましょうという事になったみたいです。
単行本23巻の表紙の見開きで冨樫義博先生の「大阪のTVおもしれぇ~」というコメントがあったのですが、実はこれはケンコバさんの関西ローカルのテレビ番組で披露したネタだったという事実が発覚しました。
品川祐(品川庄司)
冨樫義博先生のキャラ設定を作る際の時系列での手書き資料の作り方がフリップの写真で説明されていて、30キャラ分くらいを何枚もの紙を横に並べているのが紹介されていました。
アナログの手書きで作っているみたいですね。
管理するなら電子ファイルで管理する方が効率がよさそうですが、手書きもよさがあるんだと思います。
クロロとヒソカの34巻の対決についての話もフリップを使って説明されていました。
クロロとヒソカの対決に関する記事はこの覚醒考察ブログでも取り上げています。
⇒ クロロvsヒソカ戦における伏線と謎を考察
⇒ クロロ対ヒソカ戦の共闘説を検証し解説
塚地武雅(ドランクドラゴン)
グリードアイランド編のカードの説明をドランクドラゴンの塚地武雅さんがフリップなしでされていて、実際にコミックの4ページを見せての説明でした。
ゲーム内で使われなかったカードも全て設定が作られているという話で盛り上がっていました。
グリードアイランドの伏線などに関する記事はこちらです。
井上裕介(NON STYLE)
2018.6.17まで開催の「週刊少年ジャンプ展VOL.2」のインタビュー動画での冨樫義博先生のコメントを紹介されていました。
「ハンターハンターの最終回を迎えるのが先か、俺が死ぬのが先か」
ネテロ会長が暗黒大陸に渡った時の緻密な描写を紹介されていました。
実はあの描写にはネテロ、リンネ、ジギーが描画されていたんですね。
他にも30巻の表紙での伏線を紹介されていて、サイユウが裏切り者でパリストンとサイユウの裏で手を組んでいる描写が伏線になっていたという話をされていました。
このサイユウの裏切りの伏線の表紙ネタは有名ですよね。
塙宣之(ナイツ)
休載期間の話からジャンプ上でのネームでの掲載についての話になって、単行本との差をフリップで紹介。
単行本カバーの見開きのところにある冨樫義博先生のコメントは31巻は「柿の種最強」
単行本カバーの見開きのところにある冨樫義博先生のコメントは32巻は「ピーナツが支えていればこそ」
柿ピーのネタが伏線として書かれていたというオチを話されていました。
山内健司(かまいたち)
かまいたちの山内健司さんはカイトとネフェルピトーの戦いのフリップ説明していました。
衝撃の首を切られて死んでるという描写にみんなが驚いたという話がありました。
みんなバトルシーンを見落としたかとページを戻って見直したという思い出が語られてました。
これは週刊連載のジャンプでまず軽く1回流し読みしている人はありえますよね。かなり気持ちがわかる気がしました。笑。
さらにカイトが現実世界の8ヶ月後の連載でボロボロの姿で助け出され、さらに現実世界の6年後にピトーから死んでる事が明かされたタメの長い話について衝撃を受けたそうです。
「死んでたんかーい」と突っ込んだみたいです。
単行本カバーの見開きのところにある冨樫義博先生のコメントがあって、35巻は「め」だった。
4巻は「結婚しました。(詳しくは5巻で)」でウサギの耳のコスプレ
5巻は「3巻の写真、オレなんです。(とったのが元恋人の現奥さんなのだが)」
3巻は「海に誓ったり誓わなかったり。」の意味が結婚だったというオチです。
ここで冨樫義博先生の奥さんがセーラームーンの作者である事が明かされました。
セーラームーンの主人公は月野ウサギ。4巻のうさぎの耳のコスプレは伏線だったという話もありました。
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんはメルエムとコムギとの出会いと軍儀、ブラックアウトした描写での最後の軍議の対局などを熱く語られています。
宮田俊哉さんはこのシーンで涙が出たとの事でした。
このシーンに関連した記事はこちらになりますが、冨樫義博先生を天才といわしめるキメラアント編の最大の伏線は番組では語られなかったですね。宮田俊哉さんはこの伏線を知っているのかが気になりました。
⇒ 軍儀に張られた伏線とネタバレ
⇒ コムギとメルエムの対比描写
HUNTER×HUNTERのコミック0巻「クラピカ追憶編」の作者インタビューで、クラピカと幻影旅団の「全員死にます」のネタバレを公開されていたのを発表されていました。
他にも、お笑い芸人が元ネタのキャラ紹介がされていて、ウッディー(キャイ~ン:ウド鈴木)とマッシュル(バナナマン:日村勇紀)の2人だけが紹介されていました。
ハンターハンターのネタコーナー
ハンターハンターに関連したネタコーナーがやはりあって、小ネタですがいくつかの名シーンの再現がされています。
蛍原徹の水見式
蛍原徹さんが、実際に水見式をやってみたのですが、とりあえず味が甘い水だったので変化形というオチがついてます。
味の確認はアンガールズの田中卓志さんもされていて、気持ち悪ががられるネタも披露されていました。
蛍原徹さんはHUNTER×HUNTERの作品を読んだ事がないにも関わらずゴンさんのヒゲが伸びるという予想や、セーラームーンという冨樫義博先生の奥さんの作品の名前を無意識に出してきたりと、不思議なセンスを醸し出してました。
田中卓志のエンペラータイム
クラピカの念能力である6系統を全て100%引き出す事のできる絶対時間(エンペラータイム)を、お笑いの6系統を全て100%引き出す事のできるという田中卓志さんの絶対時間(エンペラータイム)がネタとして再現されました。
オチのネタバレとしては単に田中卓志さんがお風呂の中に全身浸かって、出てきたらなんか怖い感じの見た目になるというネタをVTRにて披露されていました。
ナダルの感謝の正拳突き
ハンター協会12代目会長だったネテロ会長の感謝の正拳突きをコロコロチキチキペッパーズのナダルさんが、番組収録中に感謝の正拳突きを別室でやっていたというネタです。
実際に4200回まではがんばっていたみたいです。
このネタのあたりで特に締めのトークなどなくあっさりと番組は終わってしまいました。
まとめ
「アメトーーク!」の「HUNTER×HUNTER芸人」の番組を見逃した人や振り返ってみたい人向けに放送された番組内容をまとめました。
ジャニーズ事務所の宮田俊哉さんは1988年生まれで、出演者の人達の中ではかなり若い感じでしたけど熱意は伝わってきましたね。
冨樫義博先生を神とまで言ってましたし。
宮田俊哉「僕、ハンターハンターを読むために生まれてきたんじゃないかなと思うくらい好きなんですよ。」
宮田俊哉「小学校の頃にクラピカってキャラが好きすぎて手にチェーン巻いて学校行ってました。」
ケンドーコバヤシさんが単行本に出演しているのを見て、自分も出して欲しいと言ってました。
では実際に番組を見て私が思った事などを中心に感想を考察を含めてまとめたいと思います。